運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
658件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-07-19 第196回国会 参議院 内閣委員会 第29号

五 区域整備計画を申請する都道府県等は、同計画作成等において、公聴会等開催情報開示を通じ、住民合意形成に努めること。また、政府は、同計画審査の際、特定複合観光施設区域整備に対し、同計画を申請する都道府県等及び立地市町村等における住民意見を反映させるために必要な措置が講じられていることを確認すること。  

矢田わか子

2015-06-03 第189回国会 参議院 本会議 第23号

また、小さな拠点の形成に当たりましては、市町村において本法案趣旨地域住民皆様に十分に御説明するとともに、地域再生計画作成の際に、公聴会等を活用して積極的に住民皆様方の声を取り入れさせていただくことが肝要であり、政府としてもその旨、よく心して周知をいたしてまいります。  地方への企業移転雇用創出に関する目標についてであります。  

石破茂

2014-06-10 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第17号

石橋通宏君 なぜ、これこだわるかといいますと、前回もこれも質問しましたけれども、今回の措置で、やっぱり教育委員会事務局の体制について、これ改めて今現状をもう一回きちんと把握をしていただいて、地方公聴会等でも、本当に現場、教育委員会事務局皆さんも大変な状況だという声を聞かせていただいております。その上で、今回、総合教育会議の設置等々で更に負担が増えるのではないか。

石橋通宏

2014-06-05 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

この問題は恐らくこれから同僚議員方々質問されると思いますので、今日、資料を用意してきたものとかは全部、医療事故調査に関するものを用意してきたんですけれども、多分、参考人とか中央公聴会等でまたその件については質問する機会があると思いますので今日は省いておきますが。  私が、原局長、もう何度もこれまで言ってきました。死亡診断書死体検案書記入マニュアルが問題なんですよ。

足立信也

2014-06-03 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

また、公聴会等によりまして保護者地域住民意見等を聴取し意見交換を行う機会を設けたという教育委員会は、都道府県指定都市で五一・五%、市町村で三〇・七%となっております。  これらの取組は、教育委員会に義務付けられているものではございませんけれども教育委員会活性化のためのアイデアとして紹介し調査を行うことを通じまして普及に努めようとしているものでございます。  

前川喜平

2014-06-03 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

この保護者地域住民の不満や要望等を把握するため、公聴会等開催し、保護者地域住民意見等を聴取し、意見交換実施すること、また、教育委員学校を始めとした所管施設を積極的に訪問すること、教育委員会会議学校事務局に寄せられた意見等を情報公開することなどが考えられるというふうに思います。  

下村博文

2014-06-03 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

公聴会等意見交換を行っていない教育委員会の数、これは都道府県指定都市では四八・五%、その他の市町村では六九・四%でございます。  世論調査アンケート等実施していない教育委員会の数、都道府県指定都市では六八・七%、その他の市町村では八九・五%となっているところでございます。

前川喜平

2014-04-02 第186回国会 参議院 原子力問題特別委員会 第3号

先ほど我が党の古賀委員質問委員長答えられていましたが、説明が足りなくてというお話もございましたが、先ほどちょっと触れていましたが、いずれにいたしましても、私は、古賀委員の方は周辺自治体の話を出していましたが、やはり立地自治体からすれば、これらの公聴会等については原子力規制委員会が自ら責任を持って主体的に開催して説明する責任があると、私はそう考えるのですが、そこで伺います。  

滝沢求

2013-06-04 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

電気料金をできるだけお客様にわかりやすく御説明するという御趣旨だと思いますが、私どもも、関西電力といたしましても、このたびの電気料金の値上げを申請させていただいた節にも、公聴会等で多くのお客様からわかりやすい説明というようなことの御要望がございまして、私どもとしても、御指摘のように、まず電気料金をできるだけ御理解賜れるような形で説明していくということ。

八木誠

2013-04-24 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

大畠先生おっしゃるように、これは重大な問題だという認識をして、ずっと、三カ月以上たちますけれども国土交通省も、またアメリカのNTSB、FAAも懸命にやって、不眠不休に近いことでやってきた作業でありますけれども、いよいよ最終段階にそうしたことで来ているという状況でございまして、この公聴会等が終わりましてから最終判断をする、近々最終判断をすることになるのではないかというのが現状でございます。

太田昭宏

2012-08-01 第180回国会 衆議院 財務金融委員会 第17号

質問は、どちらを優先して通すのがいいのだということかもしれませんが、参議院での目下の審議は、参議院の方の筆頭理事間で協議をしていただいているとおりでございまして、確かに、公聴会等がもう煮詰まってまいりました。いよいよ、そういう点では、環境が整えば、私は速やかに採決をしていただくことが憲政の常道であるというふうに思っておりますので、ぜひ時期が来たら採決をしていただきたいと思っております。  

安住淳

2012-06-22 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第20号

そして、私も、地方公聴会、あるいは参考人、あるいは中央公聴会等お聞きいたしましたが、そのほとんどの中で、反対の意見、今やるべきではない、こういう危機感を訴えられた方が多くございました。世論調査でも、今国会での成立にこだわるべきではない、こういう回答が七割を超える中であります。消費税だけを先行して決めることに国民の理解が得られるのかどうか、大変疑問であります。  

中島隆利

2012-06-22 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第20号

先生から御指摘いただきましたように、公聴会等でも、中小企業皆様からそういった強い声をいただいてまいりました。特に今回、税率が二度にわたって一年半の中で引き上げられるということ、そのことから、中小企業農林水産業者方々から転嫁に対する懸念の声をいただいてまいりました。したがって、過去の消費税導入時あるいは引き上げ時を上回る十分な転嫁対策が不可欠であるというふうに考えております。  

稲富修二

2012-06-01 第180回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

残念ながら上院の方は、外交委員長ジョンケリーさんですが、ケリーさんは、オバマ政権第二期がもし発足すれば国務長官を狙っていると言われますけれどもオバマ政権にとって足かせになるようなことは何もしたくないというスタンスみたいで、最近、上院外交委員会関係のスタッフに私の方からいろいろ聞いている話でも、やはりケリー委員長が北朝鮮問題に関する公聴会等を開きたがらないということで、上院では残念ながら動きがとまっているということですけれども

島田洋一

2010-10-26 第176回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

ぜひ、事業主体のそういう検討だけではなくて、第三者機関公聴会等開催、これも強く国の指導をお願いしておきたいと思います。  時間がございませんので、次に荒瀬ダム撤去関係でございます。  これにつきましては、九月までに二回の会議を国、県が持たれたというふうに聞いております。これも全国初めてのダム撤去で、前大臣も全国のモデルとして検討していくということを述べられております。

中島隆利

2010-05-28 第174回国会 衆議院 総務委員会 第21号

また、今後、必要な資料皆さん方お願いをして提出していただきたいとも思いますが、何よりも審議時間を十分とって、連合審査参考人質疑、また、地方の問題は地方公聴会等で、さまざまな問題を、委員長も今私の質問に対して前向きに答えていただきました、充実した審議を今後も続けていただけるようにお願いをしまして、質問を終わります。  以上です。

西博義